コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シナリオ・センター大阪校

  • 資料請求・お問い合わせ
    • 入学を迷われている方へ
    • 入学Q&A
    • 学校情報・アクセス
  • シナリオ・センターとは
    • シナリオ・センター大阪校とは
    • シナリオ・センター大阪校の歩み
    • ライターズバンク登録制度
  • 募集中 第115期シナリオ作家養成講座
    • 募集要項(期間・日時・会場・担当)
    • 費用
    • 体験ワークショップ
      • 体験ワークショップのご感想
    • シナリオ作家養成講座&オプションクラス 見学
    • 入学される方へのエールコメント
  • 講座一覧
    • シナリオ作家養成講座(基礎科)
    • 研修科
    • 作家集団
    • 小説・エッセイ等オプションクラス
      • 長篇研究科
      • 小説クラス(小説研修クラス&公募小説専科)
        • 大阪校通信小説プロット添削クラス
      • エンタティメント長篇研究科クラス
      • ラジオドラマ研修クラス
      • 楽しくつづるエッセイ教室
    • 大阪校通信研修科
    • 大阪校通信60枚シナリオ添削
    • 長篇シナリオ・サポート・システム(講評)
    • シナリオ・ルネッサンス
  • 活躍情報
    • 大阪校に通う生徒を応援! cocokara (2025/6/25更新)
    • あなたのステキな足あと(2025/6/28更新)
    • シナリオ・センター全体の活躍情報(2025/6/13更新)
    • 大阪校の活躍状況(2025/6/18更新)
    • 大阪校のコンクール結果(2025/4/19更新)
  • 事務局
    • 災害時の対応について
    • 再入学制度・編入制度
    • 在校生向け授業見学
    • 大阪校のボランティア活動
    • リンク
    • プライバシーポリシー
  • 出身者・在校生の声
    • わたしにとってのシナリオ・センター
      • わたしにとってのシナリオ・センター 108期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 107期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 106期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 105期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 104期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 103期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 102期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 101期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 100期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 99期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 98期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 97期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 96期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 95期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 94期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 93期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 92期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 91期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 89期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 88期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 87期
      • わたしにとってのシナリオ・センター85期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 86期
      • わたしにとってのシナリオ・センター84期
      • わたしにとってのシナリオ・センター83期
      • わたしにとってのシナリオ・センター82期
      • わたしにとってのシナリオ・センター81期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター80期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 79期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 78期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 77期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 76期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 75期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 74期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 73期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 72期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 71期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 70期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 69期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 68期生
    • うちらのクラス 大阪校のクラスってどんなん?
  • 課外活動
    • きみに読む朗読物語
    • すべての物語の組み立て方にお役立ち! 物語の組み立て方ワークショップ
    • 台詞大喜利 君の台詞に乾杯!
      • 台詞大喜利 結果発表
    • シナリオ・センター大阪校創立45周年記念賞
      • シナリオ・センター大阪校45周年記念祭企画 クラス対抗3分動画
    • 恒例!クリスマスわいわいパーティ
    • シナリオ・センター大阪校創立40周年 上方♥わが町ショートシネマフェスティバル
    • 一般の方からも募集! 大阪校わくわくセリフまつり
      • 『大阪校わくわくセリフまつり』審査結果
    • 「とんがってる映画感想文大賞」
    • 昼下がりのジャズと小説~こばなしのおはなし~
    • 2013年 大阪校バーベキュー大会
    • 第5回大阪校ワイワイ合宿
  • 書籍・校内コンクール受賞作品集
    • 創立45周年記念 シナリオ・小説コンクール受賞作品集
    • シナリオ・センター大阪校の電子書籍
    • 校内シナリオコンクール受賞作品集
  • コラム
    • 遅れてきたライター
    • 浪花ふラブら

最新記事

  1. HOME
  2. 最新記事
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 admin 【大阪校】コンクール受賞

弥重早希子さん脚本のドラマ『3000万』が2024年11月度ギャラクシー賞 月間賞、受賞!

大阪校OG弥重早希子さんが、NHKで新たに立ち上げられた脚本開発チームWDRプロジェクトにてご執筆されたドラマ『3000万』(NHK)が、2024年11月度ギャラクシー賞、月間賞を受賞されました! 弥重早希子さん、WDR […]

2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 admin 遅れてきたライター

俳句の季語は奇語ばかり?1

「亀鳴く」と「呼子鳥」 春の季語 「亀鳴く」は、「かめなく」で、雄亀が雌亀を慕って鳴く声が、春の夕暮れに聞こえてくるという季語だ。だが、亀は生物学的に鳴かないからファンタスティックな季語である。由来は古く、鎌倉時代中期の […]

2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 admin 浪花ふラブら

「八百八橋にはドラマがある!」その28

~商人の町大阪にはこんな素敵な場所がいっぱい~ 近代大阪を表していた端建蔵橋(はたてくらばし) モダニズムとは20世紀初頭に生まれたムーブメントですが、この運動は日本においても現代芸術や生活に多大な影響を与えたと言われて […]

2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 admin 遅れてきたライター

見当違いの芭蕉俳句への旅 6

草いろいろ おのおの花の 手柄かな この句を見ると、即、童謡「チューリップ」を思い出す。今では、小学校で童謡を教えないのだろうか? それはさておき、チューリップの歌だ。「さいたさいたチューリップのはなが ならんだならんだ […]

2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 admin 【大阪校】コンクール受賞

大永惠子さん、第36回 丹波篠山映像大賞にて映像大賞受賞!

丹波篠山から、全国に向けて「生きる」というテーマを映像で発信することを目的として、毎年開催されている丹波篠山映像大賞。 第36回の選考結果が発表され、シナリオ・センター大阪校63期生、大永惠子さん作『千年の子守唄』が映像 […]

2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 admin 遅れてきたライター

見当違いの芭蕉俳句への旅 5

山路来て 何やらゆかし すみれ草 USJの年末カウントダウンに参加した。「スリー、ツー、ワン、ゼロ!」で花火が打ち上げられ、紙吹雪が舞う。傍では、日本一高いクリスマスツリーが七色の光を発して輝いている。「ウン、元旦にクリ […]

2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 admin 遅れてきたライター

見当違いの芭蕉俳句への旅 4

閑かさや 岩にしみ入る 蟬の声 ズバリ、何ゼミが鳴いているのか。斎藤茂吉(歌人)は、アブラゼミだと断言した。ところが、ニイ二イゼミとの反論が出た。 この句が詠まれたのは元禄2年5月27日、西暦1689年7月13日のこと。 […]

2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 admin 遅れてきたライター

見当違いの芭蕉俳句への旅 3

古池や 蛙飛び込む 水の音 誰でも知っている芭蕉の一句だ。テレビ番組「笑点」の大喜利では、しょっちゅうパロディの俳句作りが問題として出題されている。 何の変哲もない句のようで、斬新なのは、詠い出しが「古池」という風流とは […]

2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 admin 浪花ふラブら

「八百八橋にはドラマがある!」その27

~商人の町大阪にはこんな素敵な場所がいっぱい~ 【京都番外編】鴨川の始まる場所にある橋 京都の川と言えば鴨川であり、町の中心を流れています。鴨川は四季折々の顔を見せてくれる場所でもありますが、そんな鴨川はどこから始まるの […]

2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 admin 遅れてきたライター

見当違いの芭蕉俳句への旅 2

旅に病んで 夢は枯野を かけめぐる 芭蕉は、忍者で各地を巡りスパイ活動をしていたという荒唐無稽な時代劇がテレビ放映されていた時期がある。 芭蕉は、故郷・伊賀上野に向かう途中で病に倒れる。その病床で詠んだのが、この句だ。こ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

気軽にお問い合わせください0120-470029水曜~金曜 14:00~20:30
土曜    12:00~20:30
日曜    11:00~14:30
定休日 月曜、火曜、祝日

資料請求、体験ワークショップ、授業見学のご予約はこちらから!
お問い合わせ

7月開講! 第115期シナリオ作家養成講座 受講生募集中!

X、facebook、Instagramでも最新情報を配信しています。

アメブロ『シナリオを書いているあなたへのお手紙 for you 島ちゑ』

大阪校のさまざまなオプションクラス&サポートシステム紹介ページ

大阪校生&大阪校OBGへのインタビューページ

大阪校の作品が読めます!

シナリオ・センター大阪校在校生・OBの作品は電子書籍閲覧サービス『BCCKS』、楽天kobo、kindleにて配信中!!(kindleは有料、各110円)

コラム

課外活動

最近の投稿

  • 「八百八橋にはドラマがある!」その34
  • 1970年にタイムスリップ 6
  • 「 私とシナリオセンター 」 H・Hさん 土A2作家集団 
  • 1970年にタイムスリップ 5
  • 1970年にタイムスリップ 4 

在籍者、OBを応援します!

シナリオ・センター大阪校では、在籍者、OBを応援しています!
自主映画、芝居などで活動されている方は、どしどし情報をお送りください!
info-osaka@scenario-center.com
(@を半角変換して下さい)

Copyright © シナリオ・センター大阪校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

気軽にお問い合わせください0120-470029水曜~金曜 14:00~20:30
土曜    12:00~20:30
日曜    11:00~14:30
定休日 月曜、火曜、祝日

資料請求、体験ワークショップ、授業見学のご予約はこちらから!
お問い合わせ
  • 資料請求・お問い合わせ
    • 入学を迷われている方へ
    • 入学Q&A
    • 学校情報・アクセス
  • シナリオ・センターとは
    • シナリオ・センター大阪校とは
    • シナリオ・センター大阪校の歩み
    • ライターズバンク登録制度
  • 募集中 第115期シナリオ作家養成講座
    • 募集要項(期間・日時・会場・担当)
    • 費用
    • 体験ワークショップ
      • 体験ワークショップのご感想
    • シナリオ作家養成講座&オプションクラス 見学
    • 入学される方へのエールコメント
  • 講座一覧
    • シナリオ作家養成講座(基礎科)
    • 研修科
    • 作家集団
    • 小説・エッセイ等オプションクラス
      • 長篇研究科
      • 小説クラス(小説研修クラス&公募小説専科)
        • 大阪校通信小説プロット添削クラス
      • エンタティメント長篇研究科クラス
      • ラジオドラマ研修クラス
      • 楽しくつづるエッセイ教室
    • 大阪校通信研修科
    • 大阪校通信60枚シナリオ添削
    • 長篇シナリオ・サポート・システム(講評)
    • シナリオ・ルネッサンス
  • 活躍情報
    • 大阪校に通う生徒を応援! cocokara (2025/6/25更新)
    • あなたのステキな足あと(2025/6/28更新)
    • シナリオ・センター全体の活躍情報(2025/6/13更新)
    • 大阪校の活躍状況(2025/6/18更新)
    • 大阪校のコンクール結果(2025/4/19更新)
  • 事務局
    • 災害時の対応について
    • 再入学制度・編入制度
    • 在校生向け授業見学
    • 大阪校のボランティア活動
    • リンク
    • プライバシーポリシー
  • 出身者・在校生の声
    • わたしにとってのシナリオ・センター
      • わたしにとってのシナリオ・センター 108期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 107期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 106期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 105期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 104期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 103期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 102期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 101期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 100期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 99期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 98期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 97期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 96期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 95期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 94期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 93期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 92期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 91期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 89期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 88期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 87期
      • わたしにとってのシナリオ・センター85期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 86期
      • わたしにとってのシナリオ・センター84期
      • わたしにとってのシナリオ・センター83期
      • わたしにとってのシナリオ・センター82期
      • わたしにとってのシナリオ・センター81期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター80期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 79期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 78期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 77期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 76期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 75期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 74期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 73期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 72期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 71期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 70期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 69期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 68期生
    • うちらのクラス 大阪校のクラスってどんなん?
  • 課外活動
    • きみに読む朗読物語
    • すべての物語の組み立て方にお役立ち! 物語の組み立て方ワークショップ
    • 台詞大喜利 君の台詞に乾杯!
      • 台詞大喜利 結果発表
    • シナリオ・センター大阪校創立45周年記念賞
      • シナリオ・センター大阪校45周年記念祭企画 クラス対抗3分動画
    • 恒例!クリスマスわいわいパーティ
    • シナリオ・センター大阪校創立40周年 上方♥わが町ショートシネマフェスティバル
    • 一般の方からも募集! 大阪校わくわくセリフまつり
      • 『大阪校わくわくセリフまつり』審査結果
    • 「とんがってる映画感想文大賞」
    • 昼下がりのジャズと小説~こばなしのおはなし~
    • 2013年 大阪校バーベキュー大会
    • 第5回大阪校ワイワイ合宿
  • 書籍・校内コンクール受賞作品集
    • 創立45周年記念 シナリオ・小説コンクール受賞作品集
    • シナリオ・センター大阪校の電子書籍
    • 校内シナリオコンクール受賞作品集
  • コラム
    • 遅れてきたライター
    • 浪花ふラブら

シナリオ・センター大阪校twitter

Facebook page