君の台詞に乾杯! 要項

 お題の絵を見て、そこで一言! 泣かせるもよし、笑わせるもよし。
 皆さんが普段培ったセリフ力を使って、クラスも経験も関係なしのオープン参加の真剣勝負!

 【要項】

 参加資格:オープンなので自由に参加できます。
 対象:シナリオセンター大阪校在籍者。それ以外の方は、一般でご参加ください。
 開催:シナリオ・センター大阪校のホームページとXにて、月一回開催。
 募集期間:原則として、1日から最終週の木曜日まで
 発表:シナリオ・センター大阪校のホームページにて優秀者の発表
 表彰:賞には月間グランプリ(最優秀賞)、優秀賞、奨励賞があります。
 候補作がない場合は該当なしとすることもあります。月間グランプリ、優秀賞、奨励賞を受賞された方の中から、幻のグランドチャンピオン大会に招待されることもあります。   
 副賞:優秀者には賞状が進呈されます。
 投稿:毎月のお題に沿った五十文字以内の台詞をシナリオ・センター 大阪校の大教室前のポストに投函。
 メールで送られる場合は、シナリオ・センター 大阪校 staff@scenario-center.com 
 件名「君の台詞に乾杯!〇月のお題」で送信ください。 

12月&1月のお題

12月&1月合同企画

どちらかのお題でもよし、ダブル投稿でもよし。

12月のお題は・・・「消去」

今年の汚れは、今年のうちに。そう年の瀬といえば大掃除です。

今年が終わる前に世の中から消去してしまいたいことありますよね。

今年中に記憶から消してしまいたいことを台詞(五十字以内)で書いてください。

1月のお題は・・・「十万円の願い事」

新しい年を迎えて、あなたは初詣にやってきました。今年は大切な願いごとのために、お賽銭を大奮発。渋沢栄一の新札十万円を賽銭箱に投げ入れました。

どうしても叶えたい願い事を神様へ伝える台詞(五十字以内)で書いてください。

募集期間: 12月1日(日)~1月30日(木)24時まで

※年末年始休みのため、12月と1月のお題を同時募集します。

投稿:応募用紙 or  メールにて 

11月のお題

今月のお題は「聞いてください、私のポエム」

秋の夜は思いに耽ってみたくなりますね。

あなたは芸術の秋らしく、自作のポエム(詩)を書きました。

さぁ、公園で美しいポエムを囁きましょう。

あなたが伝えたい心のポエムをセリフ(五十字以内)で書いてください。

募集期間: 11月1日(金)~11月28日(木)24時まで

【審査中】

発表総数:25件 ポスト 13件/ メール 11件

グランプリ候補作品は以下の通り

「気がつくと、夏のもくもくとした雲がいなくなり スーッと筆で線を引いたようなおとなしい薄い雲に変わっている。彼への熱い気持ちも秋模様」 M・Yさん(基礎科)

「蒼天澄み渡りその頂きまで昇りゆく物価、果てしなく高く高く。地上では、スーパーにて佇む我に秋の風吹く。」 Y・Kさん(通信作家)

「色のついてたあの頃をふりおとしてしまいたい。私は私でせいいっぱいなの」Y・Mさん(木N作家)

「これでやめよう、わかってる。これがほんとに最後、もうやめる!あと一個だけ、勝手に手が袋の中に」 H・Hさん(土E研修科)

「貧しいから貴方に差し上げられるものといったら、秋の風と愛する心だけです。でも、結婚してくれますね」 H・Iさん(金N作家)

「去年の秋、君と2人。行き交う男に媚び売る君を僕は溺愛。今週の秋、僕は1人。リードを持てぬ散歩道」 C・Oさん(土A作家集団)

「月曜は笑い、火曜は苦く笑い、水曜は真顔で、木曜は不満気となり、金曜は不機嫌で、土曜は怒り、日曜に泣くのである」 R・Hさん(木N作家)

果たしてこの中から選ばれるのは誰か?

た。普通のコンクールなら落ちますが、ある意味で奇跡的なこととなりました。(大きなコンクールではありえませんが)

次々回は年末年始で合併しますので、お楽しみください。

こんな応募がありました。

11月の作品応募の中から、面白かった作品を一部紹介します。

「紅葉はこんなに美しいのに、はぁ……弟は明日緊急手術……あ、飛行機!あ、三日月も!うん、きっと大丈夫!」 エッセイクラス M・Fさん

「習字をならいたい。刑事さんが褒めてくれる、綺麗な字でダイイングメッセージを書ける被害者になりたい。」 Fさん(一般)

「赤、黄、茶、積もって、積もって、秋が来た。ポエム書く、つもりで、詰まって、飽きが来た。」 Sさん(一般)

「秋の夜長に書く詩は、想いがあふれ出るのでギシギシ言葉を敷きつめるが、朝陽を浴びたら霜のように消えてゆく」  M・Oさん(木N作家)

「紅葉はこんなに美しいのに、はぁ……弟は明日緊急手術……あ、飛行機! あ三日月も! うん、きっと大丈夫!」 M・Fさん(エッセイ)

過去の受賞作

2024年作品たち