2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 admin 浪花ふラブら 「八百八橋にはドラマがある!」その22 ~商人の町大阪にはこんな素敵な場所がいっぱい~ 【京都番外編】鴨川最古の七条大橋 京都市内にある七条通りから鴨川に架かる橋、それが京都で最古と言われる七条大橋です。仔細は不明ですが、江戸初期の書物に名が記されていたり、伏 […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 admin 浪花ふラブら 「八百八橋にはドラマがある!」その21 ~商人の町大阪にはこんな素敵な場所がいっぱい~ 【京都番外編】八坂神社のために寄進で作られた四条大橋。 京都の鴨川にかかる四条大橋は、まさに京都のど真ん中と言えます。四条通を東へ歩いて行くと、祇園や八坂神社があります。先 […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 admin 浪花ふラブら 「八百八橋にはドラマがある!」その20 ~商人の町大阪にはこんな素敵な場所がいっぱい~ 【京都番外編】清水寺へ向かうための五条大橋 京都の鴨川にかかる五条大橋。現在は交通の要衝である五条通から鴨川を渡る大きな車道として整備されています。その昔は洛中から清水寺へ […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 admin 浪花ふラブら 「八百八橋にはドラマがある!」その19 ~商人の町大阪にはこんな素敵な場所がいっぱい~ 【京都番外編】信長と秀吉の架けた三条大橋 京都の鴨川にかかっている三条大橋。始まりは織田信長が京都に上洛した際に、都市整備の一環として架橋が開始されたとあります。完成するの […]
2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 admin 浪花ふラブら 「八百八橋にはドラマがある!」その18 ~商人の町大阪にはこんな素敵な場所がいっぱい~ どれにしようか、大江橋 大阪を南北に走る大動脈・御堂筋にかかるのが大江橋です。この大江橋は淀屋橋と同時に架け替えられる際に、コンペが行われたことでも有名です。この二つの橋は […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 admin 浪花ふラブら 「八百八橋にはドラマがある!」その17 ~商人の町大阪にはこんな素敵な場所がいっぱい~ 今は昔の渡辺橋 渡辺橋と言えば、四ツ橋筋が堂島川にかかる橋になります。しかし、これは江戸の淀川改修工事で架け替えられたものであり、元々はどこにあったのかの詳細は不明です。過 […]
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 admin 浪花ふラブら 「八百八橋にはドラマがある!」その16 ~商人の町大阪にはこんな素敵な場所がいっぱい~ 水面に輝く水晶橋 あまり馴染みはないかもですが、水晶橋は堂島川にある歩行者専用の橋です。名前の由来は諸説ありますが、橋上に備え付けられた照明灯が水面に映る様子が水晶の輝きに […]
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 admin 浪花ふラブら 「八百八橋にはドラマがある!」その15 ~商人の町大阪にはこんな素敵な場所がいっぱい~ 豪商が架けた淀屋橋 諸説はあるものの、淀屋橋は江戸時代前期の豪商である淀屋が架けたとされています。元は材木商であった淀屋ですが、大阪の陣で徳川幕府の信頼を得て、特権を握ると […]
2024年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 admin 浪花ふラブら 「八百八橋にはドラマがある!」その14 ~商人の町大阪にはこんな素敵な場所がいっぱい~ 肥後橋 現在の肥後橋は四つ橋線の駅近くにあり、大阪市の中心部にあります。橋が作られた江戸時代の頃は、西横堀川から中之島へ架かっていた橋です。橋の北詰に肥後熊本藩の蔵屋敷が […]
2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 admin 浪花ふラブら 「八百八橋にはドラマがある!」その13 ~商人の町大阪にはこんな素敵な場所がいっぱい~ 大阪の町橋・心斎橋 水運で栄えた大阪の町の整備は、水路や堀の建設から始まったとも言われています。時の政権による多くの公儀橋も作られましたが、町民が作った町橋も沢山ありまし […]