コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シナリオ・センター大阪校

  • 資料請求・お問い合わせ・WS申込み
    • 入学を迷われている方へ
    • 入学Q&A
    • 学校情報・アクセス
  • シナリオ・センターとは
    • シナリオ・センター大阪校とは
    • シナリオ・センター大阪校の歩み
    • ライターズバンク登録制度
  • 募集中 第117期シナリオ作家養成講座
    • 募集要項(期間・日時・会場・担当)
    • 費用
    • 体験ワークショップ
      • 体験ワークショップのご感想
    • シナリオ作家養成講座&オプションクラス 見学
    • 入学される方へのエールコメント
  • 講座一覧
    • シナリオ作家養成講座(基礎科)
    • 研修科
    • 作家集団
    • 小説・エッセイ等オプションクラス
      • 長篇研究科
      • 小説クラス(小説研修クラス&公募小説専科)
        • 大阪校通信小説プロット添削クラス
      • エンタティメント長篇研究科クラス
      • ラジオドラマ研修クラス
      • 楽しくつづるエッセイ教室
    • 大阪校通信研修科
    • 大阪校通信60枚シナリオ添削
    • 長篇シナリオ・サポート・システム(講評)
    • シナリオ・ルネッサンス
  • 活躍情報
    • 大阪校に通う生徒を応援! cocokara (2025/8/20更新)
    • あなたのステキな足あと(2025/10/3更新)
    • シナリオ・センター全体の活躍情報(2025/9/14更新)
    • 大阪校の活躍状況(2025/10/26更新)
    • 大阪校のコンクール結果(2025/10/25更新)
  • 事務局
    • 災害時の対応について
    • 再入学制度・編入制度
    • 在校生向け授業見学
    • 大阪校のボランティア活動
    • リンク
    • プライバシーポリシー
  • 出身者・在校生の声
    • わたしにとってのシナリオ・センター
      • わたしにとってのシナリオ・センター 108期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 107期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 106期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 105期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 104期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 103期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 102期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 101期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 100期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 99期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 98期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 97期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 96期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 95期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 94期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 93期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 92期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 91期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 89期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 88期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 87期
      • わたしにとってのシナリオ・センター85期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 86期
      • わたしにとってのシナリオ・センター84期
      • わたしにとってのシナリオ・センター83期
      • わたしにとってのシナリオ・センター82期
      • わたしにとってのシナリオ・センター81期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター80期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 79期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 78期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 77期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 76期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 75期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 74期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 73期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 72期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 71期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 70期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 69期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 68期生
    • うちらのクラス 大阪校のクラスってどんなん?
  • 課外活動
    • きみに読む朗読物語
    • すべての物語の組み立て方にお役立ち! 物語の組み立て方ワークショップ
    • 台詞大喜利 君の台詞に乾杯!
      • 台詞大喜利 結果発表
    • シナリオ・センター大阪校創立45周年記念賞
      • シナリオ・センター大阪校45周年記念祭企画 クラス対抗3分動画
    • 恒例!クリスマスわいわいパーティ
    • シナリオ・センター大阪校創立40周年 上方♥わが町ショートシネマフェスティバル
    • 一般の方からも募集! 大阪校わくわくセリフまつり
      • 『大阪校わくわくセリフまつり』審査結果
    • 「とんがってる映画感想文大賞」
    • 昼下がりのジャズと小説~こばなしのおはなし~
    • 2013年 大阪校バーベキュー大会
    • 第5回大阪校ワイワイ合宿
  • 書籍・校内コンクール受賞作品集
    • 創立45周年記念 シナリオ・小説コンクール受賞作品集
    • シナリオ・センター大阪校の電子書籍
    • 校内シナリオコンクール受賞作品集
  • コラム
    • 遅れてきたライター
    • 浪花ふラブら

最新記事

  1. HOME
  2. 最新記事
2024年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年7月7日 admin 【大阪校】コンクール受賞

阿部奏子さん、第20回北のシナリオ大賞にて佳作受賞!

日本放送作家協会 北海道支部主催の 「第20回北のシナリオ大賞」の選考結果が発表され、シナリオ・センター大阪校70期生、阿部奏子さん作「戻りヤマメの歌」 が佳作を受賞されました!阿部奏子さんおめでとうございます!

2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 admin 遅れてきたライター

野球マンガと甲子園10

100年聖地の野球マンガ 『聖地・甲子園球場100周年」のポスターの中心には水島マンガの野球選手が居並ぶ。その周囲を様々なヒーローたちが囲んでいる。 ポスターに登場するのは、まずは、野球マンガのレジェンド『巨人の星』だ。 […]

2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 admin 浪花ふラブら

「八百八橋にはドラマがある!」その12

~商人の町大阪にはこんな素敵な場所がいっぱい~ 道頓堀にかかる最初の橋  下大和橋は道頓堀にかかる一番最初の橋になっています。と言っても、戎橋やら他に有名なところが多すぎてピンときませんよね。ですが、この下大和橋は大和町 […]

2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 admin 遅れてきたライター

野球マンガと甲子園9

野球マンガの第一人者・水島新司 「ドカベン」シリーズ、「あぶさん」、「野球狂の詩」、「男どアホウ甲子園」「球道くん」をはじめ多数の野球マンガを描いた水島は、人生の機微を描いた人情マンガも得意とする漫画家でもあった。 新潟 […]

2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 admin 浪花ふラブら

「八百八橋にはドラマがある!」その11

~商人の町大阪にはこんな素敵な場所がいっぱい~ 目立たないけど旧高島屋のあった町  九之助橋(くのすけばし)と言っても、あんまりイメージは湧かないかもしれません。現在は高速道路の下にちょこんとあるだけの存在ですから。でも […]

2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 admin 遅れてきたライター

野球マンガと甲子園8

続・高校野球名試合と野球マンガ ●その5=松阪がノーヒットノーランを達成、横浜 3-0 京都成章 (1998年決勝)横浜のエース・松坂大輔が決戦史上2度目のノーヒットノーランを達成する。松坂は準々決勝PL学園戦でも17回 […]

2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 admin 浪花ふラブら

「八百八橋にはドラマがある!」その10

~商人の町大阪にはこんな素敵な場所がいっぱい~ 道頓堀で一番古い日本橋 大阪のミナミにある日本橋(にっぽんばし)は道頓堀の開削とともに架けられた橋です。なので歴史的にはけっこう古く、誕生は江戸時代にまで遡ります。場所は堺 […]

2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 admin 遅れてきたライター

野球マンガと甲子園7

熱闘、高校野球の名試合ベスト4 ●その1=延長18回 再試合で決着、松山商 0-0 三沢 (1969年決勝)、再試合 松山商 4-2 三沢 松山商・井上明と三沢・太田幸司の両投手がともに18回を完封で引き分けて、再試合と […]

2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 admin 大阪校に通う生徒を応援!

「 アオイの涙 」 土曜M作家集団 R・Wさん

シナリオ作家養成講座90期卒業し、土M作家集団在籍。 2023年創作ラジドオラマ(シナリオ)一次通過  作品タイトル「アオイの涙」 イ:本日はブルース・リーの哀愁漂う背中が大好きというR・Wさんにお出でいただきました。な […]

2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 admin 遅れてきたライター

野球マンガと甲子園6

伝統の阪神・巨人戦の名勝負ベスト3 ●その1=長嶋の「敵討ち」の3ラン、巨人 10-2 阪神 (1968年)この年、優勝争いのさなか、巨人の王が阪神先発のバッキーから厳しい内閣攻めを受け、それがもとで乱闘に発展する。 バ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 32
  • »

気軽にお問い合わせください0120-470029水曜~金曜 14:00~20:30
土曜    12:00~20:30
日曜    11:00~14:30
定休日 月曜、火曜、祝日

資料請求、体験ワークショップ、授業見学のご予約はこちらから!
お問い合わせ

11月開講! 第117期シナリオ作家養成講座 受講生募集中!

X、facebook、Instagramでも最新情報を配信しています。

アメブロ『シナリオを書いているあなたへのお手紙 for you 島ちゑ』

大阪校のさまざまなオプションクラス&サポートシステム紹介ページ

大阪校生&大阪校OBGへのインタビューページ

大阪校の作品が読めます!

シナリオ・センター大阪校在校生・OBの作品は電子書籍閲覧サービス『BCCKS』、楽天kobo、kindleにて配信中!!(kindleは有料、各110円)

コラム

課外活動

最近の投稿

  • 青木万央さん脚本の映画、『つぎとまります』が第3回丹波国際映画祭にて観客賞受賞!
  • 万博のお茶と音楽 4
  • 「八百八橋にはドラマがある!」その39 番外編
  • 万博のお茶と音楽 3
  • 「八百八橋にはドラマがある!」その38 番外編

在籍者、OBを応援します!

シナリオ・センター大阪校では、在籍者、OBを応援しています!
自主映画、芝居などで活動されている方は、どしどし情報をお送りください!
info-osaka@scenario-center.com
(@を半角変換して下さい)

Copyright © シナリオ・センター大阪校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

気軽にお問い合わせください0120-470029水曜~金曜 14:00~20:30
土曜    12:00~20:30
日曜    11:00~14:30
定休日 月曜、火曜、祝日

資料請求、体験ワークショップ、授業見学のご予約はこちらから!
お問い合わせ
  • 資料請求・お問い合わせ・WS申込み
    • 入学を迷われている方へ
    • 入学Q&A
    • 学校情報・アクセス
  • シナリオ・センターとは
    • シナリオ・センター大阪校とは
    • シナリオ・センター大阪校の歩み
    • ライターズバンク登録制度
  • 募集中 第117期シナリオ作家養成講座
    • 募集要項(期間・日時・会場・担当)
    • 費用
    • 体験ワークショップ
      • 体験ワークショップのご感想
    • シナリオ作家養成講座&オプションクラス 見学
    • 入学される方へのエールコメント
  • 講座一覧
    • シナリオ作家養成講座(基礎科)
    • 研修科
    • 作家集団
    • 小説・エッセイ等オプションクラス
      • 長篇研究科
      • 小説クラス(小説研修クラス&公募小説専科)
        • 大阪校通信小説プロット添削クラス
      • エンタティメント長篇研究科クラス
      • ラジオドラマ研修クラス
      • 楽しくつづるエッセイ教室
    • 大阪校通信研修科
    • 大阪校通信60枚シナリオ添削
    • 長篇シナリオ・サポート・システム(講評)
    • シナリオ・ルネッサンス
  • 活躍情報
    • 大阪校に通う生徒を応援! cocokara (2025/8/20更新)
    • あなたのステキな足あと(2025/10/3更新)
    • シナリオ・センター全体の活躍情報(2025/9/14更新)
    • 大阪校の活躍状況(2025/10/26更新)
    • 大阪校のコンクール結果(2025/10/25更新)
  • 事務局
    • 災害時の対応について
    • 再入学制度・編入制度
    • 在校生向け授業見学
    • 大阪校のボランティア活動
    • リンク
    • プライバシーポリシー
  • 出身者・在校生の声
    • わたしにとってのシナリオ・センター
      • わたしにとってのシナリオ・センター 108期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 107期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 106期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 105期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 104期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 103期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 102期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 101期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 100期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 99期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 98期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 97期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 96期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 95期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 94期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 93期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 92期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 91期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 89期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 88期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 87期
      • わたしにとってのシナリオ・センター85期
      • わたしにとってのシナリオ・センター 86期
      • わたしにとってのシナリオ・センター84期
      • わたしにとってのシナリオ・センター83期
      • わたしにとってのシナリオ・センター82期
      • わたしにとってのシナリオ・センター81期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター80期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 79期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 78期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 77期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 76期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 75期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 74期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 73期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 72期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 71期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 70期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 69期生
      • わたしにとってのシナリオ・センター 68期生
    • うちらのクラス 大阪校のクラスってどんなん?
  • 課外活動
    • きみに読む朗読物語
    • すべての物語の組み立て方にお役立ち! 物語の組み立て方ワークショップ
    • 台詞大喜利 君の台詞に乾杯!
      • 台詞大喜利 結果発表
    • シナリオ・センター大阪校創立45周年記念賞
      • シナリオ・センター大阪校45周年記念祭企画 クラス対抗3分動画
    • 恒例!クリスマスわいわいパーティ
    • シナリオ・センター大阪校創立40周年 上方♥わが町ショートシネマフェスティバル
    • 一般の方からも募集! 大阪校わくわくセリフまつり
      • 『大阪校わくわくセリフまつり』審査結果
    • 「とんがってる映画感想文大賞」
    • 昼下がりのジャズと小説~こばなしのおはなし~
    • 2013年 大阪校バーベキュー大会
    • 第5回大阪校ワイワイ合宿
  • 書籍・校内コンクール受賞作品集
    • 創立45周年記念 シナリオ・小説コンクール受賞作品集
    • シナリオ・センター大阪校の電子書籍
    • 校内シナリオコンクール受賞作品集
  • コラム
    • 遅れてきたライター
    • 浪花ふラブら

シナリオ・センター大阪校twitter

Facebook page